

養平寺のホームページにお越し頂きありがとうございます。
当山は、安産・子育てが特に御利益があるとされ「原島のびくさま」と呼ばれ創建当時より広く親しまれています。
又、寺子屋として多くの子ども達の勉強の場であった事から合格祈願や、学業成就など多くの方々にお越しいただいております。
歴代先師から受け継がれた古き良き伝統や文化を大切にすると共に、時代に合った新しい息吹も取り入れ、開かれたお寺を目指して日々邁進していきたいと思っております。
皆様のご健康とご多幸を祈念申し上げご挨拶とさせて頂きます。
合掌

愛染明王護摩供 毎年元日
春彼岸法要 彼岸中日
毘沙門天護摩供 毎年5月
秋彼岸法要 彼岸中日
観音堂慰霊法要 毎年7月13日
合同施餓鬼法要 毎年8月13日
- 寺院とお付き合いがない為、法要等を依頼できずに困っている。
- 特に宗派にこだわらないが法要を行いたい。
- お墓やご葬儀の準備をしておきたい。
- お墓を移転したい。又は撤去したい。
- 納骨することができず、御遺骨を抱えている。